- 2025年9月3日
薬では健康になれない ― このブログを始める理由
はじめまして、院長の松本です。
医師として日々の診療に携わるなかで、「薬では本当の意味で健康は得られない」と強く感じるようになりました。
病気の背景には、食事や生活習慣、栄養の不足といった要素が大きく関わっています。ところが実際の医療現場では、そうした部分に十分に向き合う時間がほとんどありません。
また日本人全体として、「病気を治すには薬を飲むことだ」という考えが浸透しているように思います。もちろん薬が必要な場面もありますが、薬の多くは根本から病気を治すものではなく、一時的に症状を抑えるためのものです。実際、毎年新しい薬が開発されているにもかかわらず、生活習慣病などはむしろ増え続けています。
私自身は、生活習慣や栄養を見直すことが大切だと感じ、その実践と普及のためにオーソモレキュラー医学に取り組んでいます。
診察の際、栄養や生活改善の大切さを患者さんに伝えてきましたが、ときに「厳しいことを言う先生」と受け取られてしまうこともありました。
それでも「本当に健康になってほしい」という思いから、栄養療法、特にオーソモレキュラー医学に出会い、学び続けています。
このブログでは、そんな私が日々の診療や勉強のなかで得た知識を、できるだけ分かりやすく整理してお伝えしていきます。
- サプリメントや栄養素の基礎知識
- 食事や生活習慣の工夫
- 医師として見てきた現場での気づき
- ときにはホリスティック医療や心の健康について
専門的な話題も扱いますが、「今日から役立つ小さなヒント」を一つでも持ち帰っていただけるように書いていくつもりです。
健康情報は世の中にあふれていて、何が正しいのか分からなくなることも多いと思います。だからこそ、医学的な視点から信頼できる知識を届けたい。そして一人でも多くの方が、自分らしく元気に生きられるようなお手伝いができれば嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。